top of page

私ども工房朋は、1983年より古都奈良にて、無垢な表情の人形達を追い求め日々制作を

しております。

人形本体は胡粉と膠(にかわ)という伝統の素材を独自の製法で練り上げ、髪は人毛を使用。衣装は古くは江戸末期幕末から明治・大正の打掛・着物地から縫い上げ、手結びで着付けています。

長い時間の中で、大切にされ、人に寄り添う-人形-とはどうあるべきか、その事を念頭に

置き日夜制作に取り組んでいます。これからもその歩みを見守っていただけましたら幸いです。

 

                                                                                               2020年5月 工房朋 主宰 森重春幸

お知らせ・新着情報

2023/5/25

6月1日より古裂の販売を始めます

サイト内 古裂 朋 をご覧ください

2023/04/01

5月の催事出展2件のお知らせ

大阪市北区

阪急うめだ本店 9階催場

2023年5月17日(水)~2023年5月22日(月)詳細(ブログへ移動します)

 

茨城県水戸市

水戸京成百貨店 7階催事場

2023年5月18日(木)~2023年5月23日(火)詳細(ブログへ移動します)

 

2022/12/05

​工房朋前代表 

森重春幸につきまして

詳細(ブログへ移動します)

2021/10/20  

ギャラリーへお越しの際に

ギャラリー人形朋は現在完全予約制となっております。

月・金の営業日につきましてアクセス・お問い合わせページのフォームまたはお電話でのご予約をお願いしております。その他の曜日につきましてもお気軽にお問い合わせください

工房朋


〒631-0004
奈良市登美が丘1-3-15
℡   0742-49-6028

Mail.  studio@doll-tomo.com


営業日 月・金 9時から16時まで
同敷地内 ギャラリー人形朋 営業日 月・金 10時から16時まで

 

ギャラリー人形朋は現在完全予約制となっております。

月・金の営業日につきましてアクセス・お問い合わせページのフォームまたはお電話でのご予約をお願いしております。

その他の曜日につきましてもお気軽にお問い合わせください。

 

※京都・三条通沿いのギャラリー人形朋京都は2019年夏をもちまして閉店させていただき
ました。長らくのご愛顧を誠にありがとうございます。

bottom of page